人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鋭意翻訳中  【2025年の翻訳勉強会 1月・2月 募集中】


by yumi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

固定された記事
【募集中】翻訳勉強会 1月28日・30日 2月22日

上原主催の翻訳勉強会、来年1月・2月の募集です。
【12/28追記 1月28日は締め切りました! 1/30と2/22は残り1枠】

いずれも1回で完結する内容です。固定メンバーでの開催ではなく、参加したい人が参加できる月に、気軽に出たり入ったりできるクラスです。毎月続けるもよし、休むもよし、気まぐれに参加するもよし。
今回は平日の午後13時の回も作りました!

初めましての方も歓迎です。ご興味があればどうぞ気軽にご参加いただければ嬉しいです。
直近の参加者の方に先にご案内したので、現時点でどの回も残り2枠となっています。3月の開催はありません。4月以降は未定です。)



--------------------------------------------


詳細
# by yumi_in_the_rye | 2024-12-23 20:08 | 仕事のこと | Comments(0)

スクーリング

フェローアカデミーでの半年間の通信講座、今期も今日のスクーリングで無事終了。
受講してくださったみなさま、ありがとうございました。半年ずっと訳文だけ拝見してきた方々と最後に画面越しにお会いできるのは、毎回とても嬉しい。
相変わらず調子乗ってしゃべりすぎました。声が枯れたよー。

この講座はあとどれくらい続けていけるかわからないけれど(体力的に&私に需要があるかどうかという点で)いつも刺激と学びが大きいので、あともうちょっと頑張って続けたい。とりあえず次は春開講らしいので、ご興味がある方がいたら、よかったらぜひ。

-----
1/10の作業記録
 案件E:7枚訳す。



# by yumi_in_the_rye | 2025-01-11 23:22 | 仕事のこと | Comments(0)
2024年-2025年冬の苺大福(3)_e0078326_19073955.jpg


銀座鈴屋 いちご雪大福 白あん/こしあん
マルイ溝の口(~1/14)


少しあんこの主張が強すぎる気もするけれど、いちごがちょうどいいジューシーさで、お餅がやわらかくて楽しい食べ心地。
ゆがんでしまったのはやわらかいからというよりも、私がこれを買って、かばんに入れて、旧友と飲みに行って、かばん振り回しながら帰宅したからです・・・。

-----
1/8の作業記録
 案件C:使用見直し。
 案件E:10枚訳す。
1/9の作業記録
 案件E:17枚訳す。



# by yumi_in_the_rye | 2025-01-10 23:07 | 苺大福 | Comments(0)

2025年に観た映画

記録中です。

【2025年1月の抱負】大好きなホラーやバイオレンスは引き続き、そしてハートフルなやつももうちょっと多めに





More
# by yumi_in_the_rye | 2025-01-09 23:14 | 観た映画のこと | Comments(0)

いただきもの

いただきもの_e0078326_20451983.jpg


2024年末のノンフィクション出版翻訳忘年会で「今年の3冊」に選ばれた
福井久美子さんの訳書『死体と話す』をいただいた!


ちょっと怖い本を訳すというのが私の中で目標の一つでもあるので、同業者としてまぶしいし、私もがんばらなくちゃという気持ちになる。でも、それ以上に一読者として好物なジャンルなので、読むのがとても楽しみ!すごく嬉しい。ありがとうございますー!

-----
1/7の作業記録
 案件C:収録+原稿作成。
 案件E:資料読み。

# by yumi_in_the_rye | 2025-01-08 20:54 | 日々の記録 | Comments(0)

書物復権2025

紀伊国屋書店のウェブサイトで復刊希望を応募できるキャンペーンが今年もやってるよ。


知らない本ももちろん多いけど、おお懐かしいぜひ復刊お願いしますという本と、ひょえーこれ絶版なんすか信じられないという本が混ざっていて、色々衝撃的。
いくつか投票しました。

-----
1/6の作業記録
 案件C:原稿見直し。
 案件E:9枚訳す。

# by yumi_in_the_rye | 2025-01-07 20:40 | 日々の記録 | Comments(0)