人気ブログランキング | 話題のタグを見る

行くかも

この講演会おもしろそうです。


行きたいな。スケジュール調整中。


---------
9/30-10/1の作業記録
 案件B:読んでる
--------

# by yumi_in_the_rye | 2023-10-02 20:26 | 日々の記録 | Comments(0)

爆発だ

オフの日!

爆発だ_e0078326_21160442.jpg

去年、上野の都美で岡本太郎展がやってたときに逃してしまったのが心残りだったので、
岡本太郎美術館まで行ってきた。



爆発だ_e0078326_21175848.jpg

「若い夢」もしくは「午後の日」、この顔とても好き。



最後にグッズ販売コーナーの前で、太郎の名言マステのガチャガチャをやったら、
これが出たよ。

爆発だ_e0078326_21194163.jpg


 そうだ、いいじゃないか!
(いや、私の仕事はそれじゃよくないんだけど)


---------
9/29の作業記録
 案件B:読んでる
--------


# by yumi_in_the_rye | 2023-09-30 23:25 | 日々の記録 | Comments(0)

悲報2件

【悲報その1】
ここ半年くらいで体重を落とせた。それはいいんだけど、昨年、半年苦しんだ四十肩が完治してようやく背中ホックが止められるようになったときに狂喜乱舞して買いそろえたブラ数枚がどれもこれもカッパカパになった。これまで詰めてたのは脇肉だったらしい。


【悲報その2】
まぁどっちみち買い替えどきだし、この機会にまたちゃんと採寸してもらって、新しいのを買いそろえよう。
ということで、せっかくなのでワコールの全身3D計測を試してみることにした。


脚の先から頭の先まで、人の手を一切借りずに測れるマシン。全身のサイズがわかるらしいから、下着だけじゃなくて服を買うときの目安にもなる。
あと、8月まで通ってたジムをやめて、9月後半から完全パーソナルジムに入り直して筋肉に重課金を始めたので(私は何を目指してるんだ?)beforeの計測をしておくと面白いだろうと思って。

・・・スキャンの精度は確かに素晴らしかったんだけど、
なんか、ちんちくりんの子ダヌキみたいなのが点描で現れて、憤死するかと思った。
(そのあと、もろもろの数値を見て、もう一度憤死)


(このサービス、女子の皆さんに強くおススメ。色々サイズがわかると便利なのは間違いない。ただし現実と向き合う勇気が必要)
---------
9/28の作業記録
 案件B:読んでる
 案件H:原稿読み直し
--------

# by yumi_in_the_rye | 2023-09-29 20:40 | 日々の記録 | Comments(0)

掲載

掲載_e0078326_15471166.jpg

フリーペーパー『T-Japan』の最新号に、訳した記事が掲載されたよ。

お酒、デザート、そして文化における氷の位置づけについて。古代ローマの哲学者セネカによる、「水だけは富める者にも貧しき者にも平等だったのに、冷やして凍らせるということに価値が生まれ、ここにも格差が生まれた」という旨の発言が引用されていたりなんかして、さすがNewYork Timesに載るエッセイは一筋縄ではいかないです。見かける機会があったらチラ見してみてくださーい。



原稿が1個、たったいま手を離れまして!

---------
9/24の作業記録
 案件H:資料読み
9/25-27の作業記録
 案件H:原稿読み直し+資料読み
--------


# by yumi_in_the_rye | 2023-09-28 16:02 | 仕事のこと | Comments(0)

秋の宝石

秋の宝石_e0078326_12284660.jpg

色もつやも美しい秋の宝石をいただいた!


例年に比べればそれほどスケジュールが詰まってたわけではないはずなのに、なんかばたばたっと夏が過ぎてしまった。そういえば一度もスイカを食べなかった・・・。梨もうかうかしてたらシーズンが終わっちゃう。食べ物はなんだって年中手に入る時代だけど、旬のフルーツを楽しむ気持ちの余裕は必要だね。
(でも、サンマは今年も縁がないだろうなぁ・・・すっかり高級魚におなりあそばして、気分的に「特別な時」でないと買う意欲がわかない)

---------
9/21の作業記録
 案件C:添削5件
 案件H:資料読み
9/22の作業記録
 案件C:添削5件
 案件H:資料読み
9/23の作業記録
 案件C:添削2件+原稿作成
--------

# by yumi_in_the_rye | 2023-09-24 12:28 | 日々の記録 | Comments(0)

鋭意翻訳中  【翻訳勉強会 次の開催は1月、募集はたぶん11月】


by yumi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31